スポンサーリンク

【日記】SBI新生銀行どう変わる?利便性の拡大に期待!

仕事
スポンサーリンク

先ほどSBI新生銀行という社名が決定したようです!

さとぴ
さとぴ

どっちの口座も持っている僕はワクワクしています

今回は私の経験として

  • なぜ新生銀行を開設したのか
  • なぜ住信SBI銀行も開設したのか
  • ふたつの口座をどう使い分けているか?
  • これからの期待は?

これについて語っていきたいと思います!

スポンサーリンク

新生銀行を開設した経緯

僕は一部の事業の売り上げが毎月国際送金で届きます。

国際送金の経験がある方はご存じでしょうが

被仕向手数料(国際送金を受ける手数料)が高いんです。

さとぴ
さとぴ

メガバンクでも5,000円近く取ります

最初はこの国際送金UFJで受け取っていたんですが

新生銀行ではこの手数料が無料にできることを知りました

さとぴ
さとぴ

毎月数千円はでかい

条件(ステップアッププログラム)はあったものの、毎月1万円の

外貨預金をすればオッケーというイージーなものでした

それだけではなく、他銀行への手数料無料の回数や

ATMでの手数料無料の回数など嬉しい特典がいっぱい

さとぴ
さとぴ

すべての人類は新生銀行にしたほうがいい

と思っていました。

スポンサーリンク

なぜ住信SBI銀行も開設したのか

しばらくすると、新生銀行のサービス改悪がはじまりました。

  • 他銀行への送金手数料無料の回数減少
  • ATM手数料の無料回数減少
  • ステップアッププログラム条件改悪

この3点が大きな理由です。

しかし、さまざまなサービスと新生銀行を紐づけしてしまっています

  • クレジットカード決済
  • 年金自動引き落とし
  • 家賃引き落とし
  • 子供手当の受け取り
さとぴ
さとぴ

全部変更するのめんどくさ……

ということで、メインバンクは新生銀行のままですが

他銀行への振り込み用に住信SBI銀行を開設しました。

そのため、新生銀行→住信SBI銀行へと毎月振り込みを行っているわけです。

もし、似たような境遇の人がいたら分かち合いたい!

SBI新生銀行は、どんな改善が待っているんだろう☆

と。

コメント

タイトルとURLをコピーしました