スポンサーリンク

プライベートブランドはなぜ安い?製造元の表示も解説!

雑記
スポンサーリンク

プライベートブランドといえば

  • マックスバリューの「トップバリュ」
  • セブンイレブンの「セブンプレミアム」
  • 西友の「皆様のお墨付き」

などがあります

さとぴ
さとぴ

他社ブランドよりもコスパがいいんですよね!

妻

いろいろコスト削減されてるんでしょ?

このようにザックリとした理解をされている方が多いと思います。

とはいえ物価が上がる昨今、安い方がいいけど品質の心配をされてる方も多いと思います!

ということできちんと理解できる記事を作ろうと思いました!

この記事でわかること!
  • プライベートブランド(PB)とは何なのか?安い理由は?
  • PBよりもナショナルブランドの方が安心なのか?
スポンサーリンク

プライベートブランド(PB)とは何か?なぜ安い?

以下のようにメーカーが製品を作っているものをナショナルブランドと言います

  • コカ・コーラ
  • カゴメ
  • カルビー

プライベートブランドは小売店・卸売業者が企画し、独自のブランドで販売する商品です。

まずナショナルブランドの流通を見てみましょう

出典元

各事業者へのコストだけでなく広告費用などもかかって、料金が決定します。

これに対してプライベートブランドは小売店自身が商品を開発するためメーカーが

小売店に払っていたコストが無くなります。

プライベートブランドにすることで削減できるコストは様々ですが

  • 仕入れ原価が安い(仲介業者が少ないため)
  • 広告費用がかからない(あっても小規模)

この2点が代表的な部分と言えます。

製造元が一緒だけど、プライベートブランドとして出すだけで値段が安いという事もありえます。

しかし、丁寧に作られているナショナルブランドに対して安くするために

添加物が入っていたりという事もありえます。

妻

そうそう!安いから心配って気持ちはあるのよ。子供も食べるんだから!

スポンサーリンク

ナショナルブランドの方が結局安心なのか?

結論から言うと、品質と値段はトレードオフなので

高い方が安心な製品であることは間違いないです。

しかし

さとぴ
さとぴ

高いものばっかり買うのも財布が苦しい……

というのも事実ですよね。


スポンサーリンク

プライベートブランドでも安心して選べる方法

プライベートブランドの不信感は製造元がわかりにくいことです。

製造元を確認しようと表示を確認すると

引用元
妻

どこのだれが作ってるかわからない……

ということで信用できなくなります

ところが、調べたところによるとPBによってはメーカーを公開しているようです!

イオン(トップバリュ)では製造所固有記号をこちらのサイトで検索することができます。

西友(みなさまのお墨付き)では公式サイトにメーカーを記載しています。

一例を見てみますと

西友公式サイトから引用

社名から検索すると出てきました!

出典元
妻

お~これがPBのメーカーさんのひとつかぁ

さとぴ
さとぴ

会社が分かれば歴史や理念も分かるし安心するよね

このように製造会社が秘密されていないところであれば、メーカーを顧客自身がチェックして

信用することができます。

ただし、すべてのプライベートブランドが情報公開しているわけではないと思われますので

小規模なプライベートブランドはチェックが必要かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました