スポンサーリンク

紅ズワイガニが安い理由を解説!旬や産地についても紹介!

育児
スポンサーリンク

さっそくですが、なんで紅ズワイガニって同じズワイガニなのに安いんでしょうか?

ちなみに、ズワイガニを100としたら紅ズワイガニは10~20くらいの価格で買えるようです。

なんと5分の1の価格です!

安すぎませんか?

もはやちょっと怪しいくらいの価格の違い。そんなに違うなら、もはや名前が似てるだけで全然違う形のカニなんじゃないの?という気がしてきます。

そして、きっと味も5倍違うのか??これが一番気になるところです

まずは価格の差の理由について調べてみました

スポンサーリンク

紅ズワイガニがズワイガニよりも安い理由は?

結論を申し上げますと、下記のような違いがあり、ズワイガニの方がファンが多いからです

身の太さ身の質感甘み甲羅
ズワイガニ太い普通普通硬い
紅ズワイガニ細い水っぽい強い柔らかい

ズワイガニといえば高級食材になってしまうので手が出しにくいですが、紅ズワイガニも立派なズワイガニですし、値段の差ほどの違いはないように思えます

実際に紅ズワイガニファンも多いです

生息地が少し違うので漁の仕方も違うらしいです!

念のため、ズワイガニと紅ズワイガニの違いも少しだけ触れておきます

[itemlink post_id=”814″]

ズワイガニの体長や特徴

  • オスの甲幅は最大14cm(メスはその半分でセコガニとか呼ばれます)
  • 足を含めた長さ約70cm

松葉ガニや越前ガニなど様々な地方ブランド名が存在しています。高級な食材で、加工食品にされることはあまりありません。カニみそも入っていて、殻が固く冷凍もしやすい。

紅ズワイガニの体長や特徴

  • オスの甲幅は最大14cm(甲羅が真っ赤)
  • 足を含めた長さ約70cm(明らかにズワイガニよりも細い)

ズワイガニよりも深海に生息していて、成長スピードが遅いようです。そのため大型の個体が水揚げされることは珍しいそう。生鮮品としてはズワイガニよりも甘みがあるとされていますが、殻が柔らかいため、冷凍には不向き。缶詰やカニバイキングとかで見かけます。鮮度落ちしやすいのですが兵庫県では香住漁港でとれる紅ズワイガニのことを「香住ガニ」(かすみがに)と呼んでブランド化しています。水分が多く、鮮度落ちが速いので、生食なら香住ガニを食べに行きましょう!

スポンサーリンク

紅ズワイガニの旬と産地は?

外国でも水揚げされていますが、日本国内では山陰地方がメインの漁場となっているそうです。境港(鳥取県)が日本一の漁獲量。

秋から春にかけて、カニにしては比較的長いシーズン水揚げされています。

水気が多いため、流通しているものはボイルされているものが多いですが、ボイル紅ズワイガニが旨いんだそう!

スポンサーリンク

まとめ

紅ズワイガニさんのことたくさん調べてきましたが、どうやら紅ズワイガニはカニとしてもしっかり美味しそうなカニであることが分かってきました!もちろん、「ズワイガニの方が旨い」という層も一定数いますので、味の好みについては人それぞれです。

しかし、紅ズワイガニの安さですよね!10倍近く違うということですから、これはかなり大きなアドバンテージです!ズワイガニ様をおなか一杯食べることはできませんが、紅ズワイガニさんならそれが可能かも!お財布的に。

いつか、兵庫県の香住ガニの食レポも投稿しますね!

[itemlink post_id=”812″]

コメント

タイトルとURLをコピーしました