我が家は3歳と0歳の姉妹がおりますが、最近お姉ちゃんのほうが
こっち見ないでぇ!!
ばぶー!
というやりとりが繰り広げられており、もはや次女(0歳)が何をやってもお姉ちゃん(3歳)がだめー-っ!っていう感じです笑
- おもちゃ触っちゃダメ
- 泣いちゃダメ
- 見つめちゃダメ
さすがに「見ちゃダメ」はかわいそうすぎるので何とかしたいといろいろな声掛けをしてきましたが一つだけ効果が見られるので、紹介していきたいと思います!
子供をコントロールする言葉かけシリーズ、第1弾の記事もあるのできっと参考になると思います
姉妹喧嘩がひどい時に効果的な声掛け
いろいろ試した結果「○○を貸してあげて」という声掛けが最も効果的でした
もちろん年齢によって対応が違うと思います。うちの場合は3歳と0歳の娘たちです
なぜ、この声掛けが効いているのか、失敗例も交えながら分析したいと思います
姉妹喧嘩がひどい時にやりがちな声掛け
- そんなにうるさくしないで
- 赤ちゃんがかわいそうだよ
- お姉ちゃんだから貸してあげて
- 赤ちゃんはそれが欲しいんだよ
我が家ではこういった感じの言葉をかけていました!そしてこれらの言葉はほとんど長女の耳には届いていませんでした笑
よその兄弟を見ていると、赤ちゃん
可愛がったりしてるのでちょっと心配になるね
少数派だよね、ほとんどの兄弟姉妹は
喧嘩してて大人になったら丸くなってる気がする
確かに、私も姉と戦ってたわ
喧嘩自体はまぁしょうがないかと思って放置できるのですが、たまに赤ちゃんが押されて頭を打ったりしてるのでそれは何とかしたいという事で、仲良くさせるための模索をはじめたんです
うまくいかなかったときの言葉は、「お姉ちゃんが悪いから、行動を変えて」という印象を長女に与えていたんだと思います
「○○を貸してあげて」という時は、「お母さんを手伝って」という感じと似ています。そういう時って子供は「手伝いができてうれしい」という感じになりますよね。まさにそんな感じ!
「おもちゃが欲しい赤ちゃんに、おもちゃをあげれる私、イケてる!」という風になってるんだと思います。「お姉ちゃんだから」という雰囲気は出さない方がいいと思います。お姉ちゃんだから我慢させられるという被害者意識が赤ちゃんを攻撃するというはけ口に向かっていると思われます
まとめ
兄弟喧嘩や姉妹喧嘩は放置してると弱い方がコテンパンにやられてしまうので、ちょいちょい上手に介入してあげましょう!でも強い方を怒るような形ではなく、彼らの気持ちがポジティブになるようなかかわり方が大事と感じます。一瞬の怒りが喧嘩という形になっているだけなので、忘れさせてあげることが早道かと思います!
我が家もまだまだ子供に振り回されることが多いですが、ちょっとでもうまくいった育児必殺技はシェアしていこうと思っています!それでは!
コメント